妙高散歩」カテゴリーアーカイブ

道の駅あらい「おなかいっぱい食堂 みょうこう」 で、お昼ごはんを食べました。

道の駅あらいの東エリアで、リニューアルした食堂に行ってきました。場所は、食堂ミサさんやスーパーホテルさんとは国道を挟んで、向かい側のエリアで、四季彩館みょうこうの、農産物売り場のすぐ隣りにあります。

大きい写真のメニューが貼ってあります! メニューが豊富(*^。^*) 夜は、しゃぶしゃぶのお店になるようです。

メニューが決まったら、食券を買って、カウンターで注文します。

ナポリタン880円  と懐かしプリン(ドリンクバー付き)400円 を注文したら、小さな煮物がついて来ました(*^^*) 

懐かしプリンは、さくらんぼと生クリーム添え♥ ドリンクバー付きで400円は安い! 

感想

「おなかいっぱい食堂 みょうこう」さんは、ただのフードコートではないですね。ナポリタンもプリンも喫茶店のような美味しさでした。店員さんの接客もよくて、入りやすかったので、人気が出そうです。ちなみに、JAF会員さんは、フリードリンク2名様まで無料ですよ(`ー´)ノ 行って見るべし☆

はねうまのマレビト 妙高高原駅編

江戸時代に設けられた「関川の関所」は、北国街道のなかで、佐渡金山の金銀を運ぶ道の、国境として重要でした。

「関所」は、古代、中世、近代にいたるまで、軍事防衛、情報規制、有力者の収入源、治安維持、旅人の監視など、その時代に合わせた役割を担っていました。織田信長が一度、関所を廃止しましたが、江戸時代で復活し、1697年に「関川の関所」が、設けられました。関所が完全に廃止されたのは1869年です。関所がなくなってからは、人の移動がたやすくなり、流通も活発化し、経済が発展していったといわれています。

今回の旅は、その「関川の関所」がゴールでした。「関川の関所」は、新潟県と長野県の、県境に位置しています。冒険の書には、地図がないので、山で迷って熊に遭遇でもしたら大変だと思いましたので、あらかじめ、Googleマップで行き先を調べ、スマホのGPSを頼りに行ってきました。

駅の近くに「妙高温泉」があり、「香風館」で、日帰り温泉入浴も可能です。

最初、妙高高原駅を背にして、左方向へ歩いていくと、分岐点があり、右手に急勾配の細い道「歩行者専用道路」が見えます。私はそこを通りましたが、落ち葉が分厚く降り積もっているので、雨が降ったらすべりやすいのではと感じました。とはいえ、香風館へ歩いて行く際は、近道になります。

駅から離れるとひたすら、登り道です。主要道路は広くて見通しがよいですが、歩く場合には遠回りになりやすいんですよね。かといって、土地勘がないまま、道を逸れて、古い石段や急勾配の獣道を行くのは、私有地を通ることになりそうで、できません。山道は、常に危険が隣り合わせ。ニュースでも毎日のように、「クマに注意」とうたわれていますから、油断はできません。

妙高高原駅から、天神社の御神木、大きなイチョウの木のある旅籠ろうそく屋のあたりまで歩くと、結構な距離があります。私は、観光案内所で車を停めて、香風館近くまで歩き、一旦戻って、関川の関所まで車を使わせてもらいました。逆に、関所の方面から「犬のくぐり道」を通って、旅籠ろうそく屋と天神社へ行くことにしたのです。※写真は、冒険の書の順に掲載しています。

犬くぐり道は、時代劇の決闘で出てきそうな、木立や川原のほとりを行くことになります。

犬くぐり道は、「クマに注意」の看板はありませんでしたが、この場所こそが、クマの一頭や二頭が出ても不思議を感じない場所でした。きっと「はねうまのマレビト」を読まなかったら、場所すら知らず、来ることはなかったでしょう。江戸時代、女の人が命懸けで通ったといわれるこの山道を、なんとも言えない身の危険を感じながら、通ってきました。

冒険の書に、「二人プレイ」とある通り、一人で行く場所ではないなぁと、肌身で感じました。パラグラフは、一人でも進められるので、関所に興味があるかたは、行って見て来られるといいと思います。ただし、倒木もあったので、気をつけてくださいね。大きな木に圧倒されて、秘密の山道が通れて、お土産のスイーツも買えて、最終的にはほっと一息つけました。次回は、温泉にも入りたいな。

もちや菓子舗さんのシュークリームに癒されました。

最後に、お土産購入のために立ち寄った「もちや菓子舗」さんのシュークリームは、焼き加減のちょうどよいシュー生地とまろやかなクリームが合わさり、食感がやわらかすぎないところも、とっても美味しかったです(๑>◡<๑) 月餅も独特の美味しさでした。愛のあるお菓子という感じで、また食べたくなる味でした。

昼間の新井別院報恩講(おたや)で、まっくろくろすけを見つけました。

2023年11月3日。昼間の「おたや」は、街歩きには最高でした。ひさしぶりに、にぎやかな新井の街を歩いた気がします。「おたや」の文化は、この先もずっと続いていってほしいと思いました。

チョコバナナ屋さんで買った、まっくろくろすけ❤︎ このほかにも、ピカチュウやトトロなどの種類もありました。カットしたバナナを串に刺して、チョコをたっぷりかけ、たまごボーロで目玉を付けてあったみたい。イガイガはチョコスプレーかな。甘すぎない美味しさで、二本は軽く行けそうでした!ごちそうさまでした!