上越散歩」カテゴリーアーカイブ

はねうまのマレビト 高田駅編

高田駅のマレビトは高校生

今回は、高田駅周辺の、マレビトの旅です。11月で日暮れが早いせいか、駅がライトアップされて、遠目で見て、美しく綺麗でした。あらためて見ると、高田駅って、お城を意識した作りだったのですね。夕方、学校帰りの学生さんが多く見られました。じくの家ってなんでしょう? 学生さんが行く「じく」とは、なんぞ???

有名すぎる? 高田の雁木(がんぎ)通りは、家の屋根をのばした長い庇(ひさし)が連なった通りです

ところで、江戸時代、豪雪地帯に城下町を作ったお殿様の影響で、雁木づくりの家が生まれたと聞きます。雁木通りを歩いていると、町家交流館として当時の建物が残されていました。こうした町家には人が大勢出入りするので、道を確保しなきゃならなかったのだな、とわかりました。現代は車社会ですけれど、雁木は、歩く人に優しいので、街歩きが好きな方は、高田駅で降りて散策すると、楽しいと思います。

上越歴史博物館へ行ってみるのもおすすめです

これは、私が別の日に、上越歴史博物館へ行って感じたことですが、上越地域は、「日本初の〜〜」が、案外多いです。日本初の石油パイプラインが敷設された地だったり、スキーが初めて伝わった地だったり。高田に限定せず、上越地域の歴史を広域に見た時、パイオニア精神を持つ方が多いように感じました。あくまで私見ですが、「名より実を取る」的な感じを抱きました。冬は、豪雪に閉ざされてしまう陰鬱なイメージもありますが、忍耐強さが養われてきたであろう、高田の城下町の歴史は、探っていくと興味深いです。上越歴史博物館HPはこちらへどうぞ

上越市ナルス南高田店で、Amazon Hubロッカーを見つけました。

このロッカーは、取手もボタンも液晶パネルも、何もついていないけど、どうやって使うの? 配達だとは思うけど……押せば開くの? 使ってみたい気になったので、調べました。

〜注文時に、最寄りの受付スポットを選びましょう〜

  1. 対象商品をショッピングカートに入れる。「レジに進む」を選択します。
  2. お届け先住所を選択する際に、「最寄りの受取スポットを検索する」を選択します。
  3. 郵便番号、住所またはランドマークで検索します。検索結果が表示されます。
  4. 選択した所在地の横にある「この住所に配送する」を選択します。
  5. ご注文を完了します。

↑「最寄りの受付スポットを検索する」を押せば、注文画面に行かなくても調べて、アドレス帳に追加しておけばOKです。

開ける時の手順

  • Amazonショッピングアプリをインストールしたスマートフォンを使用するロッカーの場合: 
    1. お届け先のロッカーに行きます。
    2. 配達完了のEメールに記載されている「ピックアップを開始」ボタンをタップします。ロッカーの詳細画面が表示されます。
    3. 自動的にアプリがロッカーにBluetooth接続されるまで、数秒待ちます。
    4. 接続が完了すると、「ロッカーを開けます」ボタンをタップして、ロッカーを開くことができます。

〜スマホで、Bluetoothを接続するとロッカーが開きます〜

上越市内にあるナルス南高田店さん入口で見つけた、Amazon Hubロッカーは、アマゾンで注文した商品を、自宅以外で受け取るためのロッカーでした。他に、認証番号を入力するタイプのロッカーもあるらしいです。

「仕事の後、夕飯の買い物ついでに、荷物を受け取れる」

「再配達の連絡に気をつかわない」

「どの段から出てくるのか、ワクワク。お子さんと一緒に楽しめる」

「内緒で買ったものを、受け取りたい」

いろんな使ってみたい理由が思い浮かびます。私は、なんだかかっこいいから(*^^*)……という理由で、今度使ってみたいと思います。ちなみに、メールが来たら、3日以内に受け取りが必要です。受け取らない場合、返品&返金になるそうです。人を頼らず、自己管理できる方、スマホをよく利用する方に、おすすめな方法デスネ!

はねうまのマレビト 直江津駅編

初めて通った裏通り

直江津駅のマレビトの旅は、表通りとはまったく趣きの違う、レアな道を通ることになります! あえてここを通るの? と思うかもしれません。裏道が好きな方は、ワクワクするでしょう。ただ、住宅もあるので、用がないのに歩いていると、怪しまれるかもしれません。なるべく、サッと通り抜けたい道もあります。

思いがけない出来事

私事ですが、上記の写真にある丸窓の通路に、椅子があり、コーヒーを飲んでいたら、女の子に声をかけられたんです。「お財布を忘れて家に帰れないので、高田まで行くお金を貸してくれませんか」と。スマホは持って来ても、現金を忘れる……ていうのは、現代人のあるあるかもしれません。見ず知らずの人に頼むのは、私も驚いたけど、なかなか勇気が行ったことでしょう。ちなみに、お返し不要でお渡ししちゃいました^^;ご対応間違っていなかったかな?

祖母との思い出と記憶をたどる旅

話しを戻しますが、主人公のモエちゃんは、おばあちゃんの遺品整理がきっかけで、直江津駅へ来ます。私たち読者も、モエちゃんと一緒に、夢やまぼろしを見るように、昔の直江津を体験します。脳内に歌が流れ、一本の映画を観たように感じました。まぼろしを追いかけるくだりは、さすがに長距離でしたので、脳内の想像で補いました(*^^*)。