ちょっとした日常」カテゴリーアーカイブ

雅房・眞泉 で絵画鑑賞 後、ぶらんカフェ でお昼ごはんを食べました。

上越市本町三丁目に、大島画廊さんがあります。すぐ隣りは「アートギャラリー雅房・眞泉」さんが併設されていて、屋内で繋がっていました。私がうかがった日は、大口 満 先生の展覧会が開催中でした。お家に飾ったら素敵な絵画がたくさんありましたよ。ほかにも、クリスマス雑貨も展示されていて、可愛かったです。

ちょうどお昼でしたので、ランチをすることにしました。道の反対側に渡り、少し歩いて「ぶらんカフェ」へ到着です。

お得なセットは、17時まで頼めるようです。私はこの日、軽食メニューをいただきました。じつは、ブランカフェさんは、昼間からお酒を提供しているお店なんですよ。お酒の種類も豊富で、おつまみも美味しそうなものがありました。入口の見た目は、カフェのイメージが強いですが、バルも楽しめるのはいいですよね。一人でも入りやすそうで、しかも、長居できちゃいそうなお店でした。

カリスマ youtuber のりんご さんを真似て、買ってきた野菜をリボベジしてみました。その1

小松菜、ちぢみほうれん草、水菜、白菜、大根、かぶ などを再生栽培した記録です。

私が「リボベジ」を知ったのは、youtuberの「のりんご」さんの動画を見たのが、きっかけでした。のりんごさんは、スーパーで買った野菜から種をとって育てるのが上手で、53.6万人もの登録者がいるんですよ。グリーンサム(植物を育てるのが上手な人)に憧れる私にとって、神様みたいなかたです。書籍も出版されていますので、下のほうに、バナーを貼っておきますね。

というわけで、今回は、野菜の食べない部分、いつもなら、捨ててしまうところを使って、リボベジ(リボーンベジタブル)をした記録になります。

リボベジのために、わざと実を数センチ残して切るようなことは、していませんので、ガチでいらないところからの、再生栽培です。

なので、途中で腐ってしまったりも。水菜はとろけて失敗しました。白菜も新芽が出たのですが、微妙な感じ。小松菜は、今のところ順調です。ちぢみほうれん草は、初めての試みだったので、これからどうなるか、どこまで成長するか、楽しみです。根っこが出てしっかりしてきたら、畑に植え替えてもいいと思っています。

冬は、葉物野菜がおいしくなる季節です。スーパーで買って、再生栽培もできて、二度楽しめるなんて素敵。菜っぱ好きな私はとくにそう感じます。もし食べないとしても、育てることで、野菜の不思議、生命の力強さを感じられて、よいなぁと思います。

その2

のりんご さんの書籍「YouTubeでわかる! スーパーで買った野菜・果物で家庭菜園」の詳細はこちらになります。↓

赤倉観光リゾート 妙高高原スカイケーブル山頂に、あの有名な水盤がありました!

11月の連休に、赤倉観光リゾートへ行ってきました。さあ、これからスカイケーブルで、山の頂上まで行きますよ。一緒に疑似体験しましょう。

広い駐車場があります。チケットを買って、乗り場へ行き、階段を上って、ゴンドラに乗る時に、チケットを見せます。チケットは往復で買ったら、帰りも見せるので、なくさないように大事にしまっておきましょう。では、いざ!

~♪

降りる準備をします(*^^*)

頂上へ着きました。登りの景色はいかがでしたか? 頂上のレストランで、お茶しましょう。

絶景♡を堪能したところで、下りのスカイケーブルに乗り込みます。

今度は、下りの景色を眺めます。写真には写っていないのですが、野尻湖が見えました。

(*’▽’)~♪

とんがった木々のてっぺんを見たり、乗っているゴンドラの影が映っているのを見たり、普段は見ることのできない景色ばかりです。

はい、到着しました。お疲れさまでした。使っていないゴンドラが並んでいるのは、メンテナンス中だったのでしょうか。ゴンドラは、実際に乗ってみると、親近感が湧いて、可愛く思えて来ます。

今年のグリーンシーズンは、もう、終わってしまいましたが、12/16から、ウインターシーズンが始まります。また、来年、来れるといいな。